|
細断型ロールベーラー |
|
細断した飼料用トウモロコシを高密度でロールベールに形成できる機械です。 |
|
|

|
|
”デントコーン”投入中
|
|
 |
|
投入後しばらくするとゴトンという感じでロールベリーが出てきます |
|
 |
|
形成されたロールベーリー
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
”デントコーン”の収穫現場 |
|
 |
|
ラッピングマシンで場内を搬送中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
”デントコーン”の収穫がはじまりました |
☆ |
|
2010/10/10 |
|
家畜用飼料のトウモロコシ”デントコーン”の収穫が市内の稲庭地区で始まりました。
|
|
|
収穫用のトラクタには「コーンハーベスター」 (”デントコーン”を刈り取り破砕する機械) を取り付け作業します。今年は天候不順のためほ場の状態が悪く、伴走作業用にはローダを使用しております。
|
|
収穫された”デントコーン”は、2tダンプで梱包作業が行われる牛舎に搬送されストックされます。写真はストックされた”デントコーン”をローダで「細断型ロールベーラー」
に投入作業中のものです。
|
|
|
ロールベリーをラッピングマシンでグルグル巻きにします
|
|
|
完成されたロールは場内にて積み上げられストックされます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|